
今回はJASMINEミニセミナーのご紹介です。腫瘍科より「猫の乳腺腫瘍」についてお話ししております。
ここでは、動画の内容を概説いたします。
セミナーテーマ:猫の乳腺腫瘍〜10月はキャットリボン月間です〜
講師:JASMINEどうぶつ総合医療センター 腫瘍科 瀬戸口明日香先生
この動画は2020年10月20日に行ったミニセミナーの動画になります。
10月は猫のキャットリボン月間です。猫のキャットリボン運動は、猫の乳癌の早期発見・早期治療を普及させることで乳癌で苦しむ猫をゼロにすることが目的とされています。
概要
猫の乳腺腫瘍は、約80%が悪性の癌と考えられています(日本の調査)。
猫の乳癌の発生リスクが最も高まるのは10~12歳で、99%が雌で発生するとされています。
卵巣子宮摘出術の実施により、乳癌の発生率が低下します。
特に、1歳前に卵巣子宮摘出術を受けることを推奨しています。
猫の乳腺腫瘍を疑うとき
Step1: 入念な身体検査
猫の乳腺腫瘍のチェック方法として、自宅で飼い主が行うセルフチェック方法があります。
猫の乳腺をマッサージしながら触診する方法で、やり方の動画などもチェックできます。
どこに腫瘍があるか、腫瘍の大きさはどれくらいか、リンパ節をチェックします(リンパ節は獣医師がチェックします)。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月25日獣医療動画で見る獣医神経病の診断と治療
- 2025年3月19日獣医療24時間夜間救急開設記念セミナー第3回:僧帽弁閉鎖不全症~奈良動物医療センターにおける外科治療の実際~
- 2025年3月13日獣医療第4回:『呼吸器疾患の診断アプローチ~血ガスを使いこなす~』
- 2025年2月20日獣医療かゆみの攻略~アトピー性皮膚炎の診断と治療~結果を出す選択とタイミング